ブース番号38
イマリナベシマヤキカマモト
日本磁器発祥の佐賀・鍋島藩の藩窯としての歴史と文化を誇る「秘窯の里 伊万里大川内山」から個性豊かな4窯元が集結。感動を与える青磁が〝大秀ブルー〟の異名を持つ「大秀窯」、〝伝統と創造・品格の和モダン〟「青山窯」、〝女性伝統工芸士が導く造形美〟美術工芸品専門の「福岡大五窯」、独自の世界観と繊細な表現技法で〝唯一無二の黒墨弾き〟「巒山窯」。以上異なる魅力の「現代の鍋島」の世界観をどうぞご堪能下さい。
青磁白彩リム立ち大皿【大秀窯】
価格:7,700円
花器―種―【青山窯】
価格:11,000円
墨弾き染付 大皿 -花づくし-【巒山窯】
価格:385,000円
慈母観音像【福岡大五窯】
価格:99,000円